お菓子のピエロ

「食と健康」、「無添加」をモットーにお菓子を研究・開発されているスーパー・パティシエ 大日田哲男によるお菓子教室を開催。
大日田さんにお話を伺いました。

--1989年に「ピエロ」をオープンされた大日田さんですが、お店の特徴を教えてください。

DSCF3719はい。当店は、「無添加」と「食と健康」をモットーにしています。オープン当初からアトピーや卵・乳製品アレルギーでお菓子が食べられない子どもに向けて、アレルゲン不使用の商品開発に力を入れてきました。卵未使用で131Kcalの低カロリーケーキ「しらゆき姫」やテレビ・ラジオやネットニュースで話題になった、42Kcalの低カロリーショートケーキ「カロリーショート」なども販売しています。

--今回はどのようなお菓子教室ですか。

DSCF3708今回は第1回目なので、「スポンジケーキの作り方」をメーンに行います。作るのはショートケーキです。当店の作り方をそのまま伝授しますのでご家庭でも同じ味を楽しんでいただくことができます。

当店の作り方は、一般の洋菓子本に書かれている作り方と真逆です(笑)。よく驚かれます。当教室ではスポンジのスライスの仕方やクリームのぬり方(ナッペ)もお教えするほかに、家庭にあるオーブンの癖や攻略法、調理器具の使いこなし方もお伝えします。レシピだけを知っても、その周りの条件がぴったりと合わないと良いスポンジは作れません。クリームも5分あれば塗れるようになります。出来上がったスポンジはプルンプルンですよ(笑)。

DSCF3841--最後に一言お願いします。

私自身、和菓子業界から洋菓子の世界に飛び込んだので、様々な本を読みながら自分の失敗と成功を基に独学でお菓子の作り方を研究してきました。まずは基本からお教えしますので、お菓子作りが好きな方にぜひお越しいただきたいですね。何より、家庭でもう一度作られたときに家族のコミュニケーションの場になればと思っています。


Aroma Relax(アロマ リラックス)

アロマセラピストが伝える心豊かで健康な自然のパワー。
日本アロマ環境協会認定校のアロマリラックス(リフレインセラピストカレッジ山口校)が今春、新たに講座をスタート。
枡田久美子さんにお話を伺いました。

DSCF3446枡田さんは日本アロマ環境協会認定校として20を超える講座・教室を開催しておられますが、今春から新しく始まる教室について教えてください。

はい。新しく始まるのは「メディカルハーブAdvanceコース」と「虹色アロマ講座」です。「メディカルハーブ~」では水溶性植物の化学成分について学んでいきます。・・・というと少し難しく聞こえそうですが、体の諸症状に直接働きかける作用のあるハーブをご紹介していくものです。全5回、毎回実習を行いながらカモミールやエキナセア、ペパーミント(例)など、全部で15種類のハーブをピックアップします。健康増進や美容に活用できる知識が身に付きます。また、日本メディカルハーブ協会の「ハーブ検定」にも対応したレベルですので、希望される方は受験にチャレンジできます。

差し替え「虹色アロマ講座」はいかがですか。

こちらの講座では、「チャクラ」について学びます。私たちの体の中心には「チャクラ」という7つのエネルギーセンターがあり、その働きやバランスを高めてエネルギーのめぐりを良くすると、心身ともに健康でいることができると言われています。そのような7つのチャクラを活性化させる精油(アロマ)やカラー、ハーブを活用法も含めてご紹介します。毎回、その回に合った精油を作り、ピーズパーツをプレゼント。すべてつなげると幸せを呼び込むとされる「サンキャッチャー」が完成します。心身を整える教室です。

DSCF3460枡田さんがアロマセラピストになられて約18年ということですが、アロマの魅力を教えてください。

はい。いくつもありますが、アロマは許容範囲が広いというところが魅力でしょうか。先ほども言いましたが、アロマが身体の諸症状を緩和する作用があるのは周知の事実です。例えば、病院では「頭痛だとこの薬」という風に処方されますが、アロマはペパーミント1つをとっても冷却作用と加温作用を持つなどいくつかの作用があります。一石何鳥にもなるのです。日本では医学ではありませんが、他の角度から体にアプローチすることができます。生活を豊かにする1つのツールとして皆さまにお伝えしていきたいですね。

→メディカルハーブAdvanceコース

→虹色アロマ講座

完全予約制


スポーツジム One’s(ワンズ)

「どれだけ利用しても月々2,000円!格安ジムでシェイプアップ」。
桃山整骨院2階にあるスポーツジム「One’s」を運営する桃山整骨院の薮本直己院長にお話を伺いました。

月々2,000円で利用できるということですが、とてもお手軽価格ですね。

桃骨2そうですね。「格安」を売りに始めました。広々とした室内で、ジム特有の殺伐としたような雰囲気はありません。女性の会員さんも多く、アスリートの方やサラリーマン、主婦の方や体の故障を戻すリハビリ目的の方など、年代や職業ジャンルを問わない方に愛用いただいています。

 

--トレーニングのサポートもしていただけるそうですね。

はい。それぞれ思うように体を鍛えていただくことはもちろんですが、希望をされる方には当社のトレーナーが野球や柔道、サッカーや競輪など各種目に基づいた個別のトレーニングメニューの作成もしています。ダイエットやシェイプアップ、産後の体の調整などに対応したメニューも可能です。

image女性専用のシェイプアップコースも設けています。このコースは、最短30分と時間を区切り、短時間でメリハリを持ってトレーニングを行っていくものです。ロングメニューで1時間を目安にコースを選びますので、希望の部位をきっちり鍛えさせます!これまで続かなかった方にも好評ですね。

 

ジムでは、定期的にユニークなイベントも開催されておられますね。

はい。昨秋からは「DSサーキットトレーニング」を行っています。約1時間の時間中、休むことなく「超ハード」なトレーニングを競う企画で毎回参加者が増え続けています。4月にはエステティシャンの方の持ち込み企画として、男性向けの美容イベント「美顔エクササイズ」も実施しました。「DSサーキットトレーニング」やイベントは定期的に実施する予定ですので、Facebookや院内の張り紙で告知していきます。

--とても楽しそうなジムですね。

桃骨3そうですね。「人と人をつなぐ架け橋のような場所になれば」と思って運営しています。「儲けになるの?」と聞かれることもありますが、そうではなく少しでも地域や人やそのほかの「何か」を元気にしたいのです。実際利用されるお客さま同士が自然に仲良くなって縁も広がっておられるようなので、それも特徴の一つだと思います。価格以上のものを得ていただくことができますので、楽しく運動がしたい方にはぜひご利用いただきたいですね。


Hau’oli’s Masako Aketa Hula Studio Yamaguchi(ハウオリーズ・マサコ・アケタ・フラ・スタジオ・山口)

経験者から未経験の方まで楽しく指導する「ハウオリーズ・マサコ・アケタ・フラスタジオ山口」。
インストラクターの河本順子さんにお話を伺いました。

フラダンス1--約10年のフラダンス歴をお持ちの河本さんですが、フラダンスの道に進まれたきっかけはなんですか。

初めはフラダンスには全く興味がなくて(笑)。近所の知り合いのフラの発表会に呼ばれて見に行って「なんて素晴らしいものだ!」と感銘を受けたのがハウオリーズに入ったきっかけです。

 

--フラダンスにも華やかなものやクラシック、シンプルなものなどスタイルがいくつかあると伺ったのですが。

はい、そうです。「ハウオリーズ・マサコ・アケタ・フラスタジオ」は岡山県に本部があるフラスクールなのですが、当教室ではシンプルに「心」を伝えて表現し、見せることを大切にしています。レッスンは、経験者から未経験の方まで楽しくわきあいあいとした雰囲気で行われています。ハワイの文化や風を感じてみたい方にはぜひおすすめしたいですね。

フラダンス3--クラス体系についてはいかがですか。

今年から「ちょっと興味がある」という方に向けてのお気軽なクラス「フラ・サークル」(料金=月額1,500円、月2回のレッスン)を新設しました。楽しんで趣味として身体を動かす「カルチャークラス」(月2回のレッスン)や趣味よりも少し上のレベルでしっかりと学び、コンペなどに出場することを目指して取り組みたい方への「スタジオクラス」も設けています。こちらは15歳~39歳、35歳~、55歳~と年齢区分もしていますので安心です。
3歳~15歳を対象した子どもクラス「ケイキクライス」(以上、各月3回のレッスン)も行っています。
場所や時間・料金は随時お知らせしていますので、私までお気軽にお問い合わせください。

--7月からはメーン会場がスポーツクラブ「ゼオス宇部」(宇部市上宇部)から「山口宇部空港内」(宇部市沖宇部)に移転されるそうですね。

フラダンス2はい。それに先駆けて、今月26日に宇部空港で開催されるハンドメードイベント「cher cher」(シェルシェ)のステージで披露します。時間は11時~、13時30分~。ぜひ、当教室を知ってもらいたいです。

--最後に一言、お願いします。

フラは年齢問わず気軽に始める事ができます。これぞフラダンスという曲やJ-POPのアレンジまでさまざまな曲を踊ります。女性って誰にでも「変身願望」ってあるじゃないですか。それを叶えることができます。ぜひ一度フラの世界をのぞいてみてください。


インテリア紅葉

カーテン、クロス、壁・床の貼り替え・内装リフォームならインテリア紅葉にお任せ。
自分でできる壁紙・かべぬり教室などを開かれている佐々木剛社長にお話を伺いました。

DSCF3176--インテリア紅葉さんは内装会社としてこの辺りにはないスタンスで営業されており、各方面から注目されていますね。

有難うございます。当社は壁・床の貼り替えなどを専門にしており、カーテンショップ「エトハウス」も併設しています。壁紙については、貼り替える楽しさ、きれいになる喜びを知っていただきたく、壁紙・ぬりかべの教室を行っています。カーテンについても、お客様のたくさんの悩みを解決するため、毎月違った内容のイベントもしております。でも、儲かることよりもお客様に笑顔になっていただくことが一番大切なことだと思います。

--「壁紙貼り替え教室」と「かべぬり体験教室」は毎月されているのですか。

20130323_375261はい。毎月交互に行っています。一般的に壁紙関係は「高額で時間も掛かるし気軽にはできない」っていうイメージがあるじゃないですか。でも実は、壁紙も床も自分で簡単に、しかも安く貼り替えることができるんです。間違ったイメージを打破したくて毎月教室を行っています。また、内装が新しくなると誰でも嬉しいですし、自分が選んで貼ったとなると思い入れもあるのでお部屋での生活も楽しくなりますよ。

--そうなのですね。今月のイベントは「かべぬり体験教室」ですね。

はい。5月26日(日)に当社2階のスタジオで行います。「あなた好みに描ける壁紙」としてご自宅でもご自分でしていただけるような実践的な教室です。貼ってある紙の上から珪藻土(けいそうど)を塗っていただきます。道具はこちらで全て用意していますのでお手軽にご参加いただけます。

--貼ってある壁紙の上からですか(驚)。

そうなのです。同社特製の珪藻土は自然素材で、素材自体呼吸しているので湿気を吸いとる調湿効果やカビの発生を抑止する効果のほかに、アレルギーなど有害物質を分解してくれる作用もあります。塗った面にローラなどを転がすだけで誰でも簡単に模様も描けるのです。今回は「宇部経特典」としてご参加いただいた方に当社のかべぬりマスコットキャラクター「かべぬりくん」のミニオブジェをプレゼントいたします。

DSCF3201--最後に一言お願いします。

私の仕事は「壁紙を売ったり施工すること」ではなくお客様の持つ居住空間の悩みを解決することです。ただ単に、無地の壁紙を提案したり、カーテンを売ったりすることではなく、お客様1人ひとりの本当の目的・悩みを理解し、解決することが私の仕事。モットーは、「どんなお客様も笑顔にする。笑顔が私たちの喜び、社員全員が喜びを分かち合える家族」なのです!


FPライフプランニング

「ジンセイを楽しむために人生設計を!」。
コンビニ店長からファイナンシャル‐プランナーに転身。家計・人生の相談員として活動する脇田哲也さんにお話しを伺いました。

正面--FPライフプランニングさんでは、どういった相談にのっていただけますか。

はい。自分の人生を自分で守っていくためには、まずこれから自分の人生にどれだけのお金がかかるのかを知る必要があります。私は以前、コンビニの店長をしていましたが、今後を考えてFPへの転身を決意したのと同時に、家計のことを伝えていかなければと思いました。

 

本当店では、「これからの人生にいくらかかるか」という大きなテーマのほかにも、貯金の相談・生命保険の見直しなどの相談にのっています。特に最近は、住宅ローンの借り換え等には絶好のタイミングと言う事で住宅ローンに関するご相談が急増しております。今回は「宇部経特典」として通常3,000円からの相談料を500円にしています。

 

--今月、おのだサンパーク(山陽小野田市中川)でイベント「かしこいお金の貯め方講座」を開かれるそうですね。

はい。5月19日(日)、私と正木行政書士事務所(宇部市則貞6)の正木大介さんと一緒に行います。「年金だけでは賄えない老後の生活、いくら貯めたらいいの?」という悩みや「安全に効みんなの教室外観新率よく貯金したいのだけれど…」という疑問にお答えします。お金に関する知識を初心者の方に向けてお話しするイベントになります。

当日は、10時45分~12時30分のセミナーで、第1部で「かしこい貯金と節約のポイント」、第2部で「自分年金の作り方」(各40分)をお話し、14時~20時までは無料の「家計なんでも相談会」を個別で行います。
イベント概要:http://fp-life-planning.main.jp/category/seminar/

--誰でも気軽に参加できそうですね。

もちろんです。しばしば、お金持ちや負債を抱える人が相談する所だと先入観をお持ちの方もおられるようですが、そうではありません。一度お越しいただき、今後の家計にどれほどのお金がかかっていくのかを向き合って考えるきっかけになればと思っています。